U-18

スプリント測定!

昨日の練習は、ミニゲーム大会&スプリント測定でした!

シーズンオフに当たる期間は、できるだけ選手の自主性や自由な発想を大切にしたいと考えています。ときには、花園を目指しタッチフットボール(ラグビー)をメインのトレーニングにしたり、みんなで鬼ごっこ(相手との駆け引きを学ぶには最高の遊びですね)をしたりして、少しサッカーと違う事からヒントをもらうようにしています。

そして、スプリント

サッカーに求められる短い距離のスプリントを測定しました。

ただ測定するだけでなく、オフシーズンのフィットネス向上を目指したトレーニングが、しっかりとパフォーマンスの向上につながるように、現状を記録と記憶に残しておきました。

より高いフィットネスレベルで来シーズンを迎えられるように、サッカー以外のトレーニングも頑張ります!

ABOUT ME
tokiwafc2022
2017シーズンから、高校1年生の公式戦の場を創出する事、近隣の中学校3年生が部活動を引退した後のプレー機会の創出を目的に「ときわFC」を結成。 2022シーズンからは、「ときわFC」をときわFC U-18と改称するとともに、卒業生主体のときわFCのTOPとU-12を結成。生涯にわたりサッカーを楽しむ事の出来るクラブを目指しています。